たんぱく質が豊富な食品・メニュー例
食品・メニュー | たんぱく質(g) |
鶏ささみ(100g) | 24 |
鶏むね肉(100g) | 23 |
豚ヒレ肉(100g) | 22 |
牛赤身肉(100g) | 21 |
鮭(100g) | 22 |
サバ(100g) | 20 |
ツナ缶(水煮) | 13 |
卵(1個) | 6.2 |
納豆(1P) | 7 |
ギリシャヨーグルト | 10 |
豆腐(150g) | 10 |
ちくわ(2本) | 5 |
枝豆(100g) | 11 |
焼き魚定食 | 22 |
刺身定食 | 23 |
焼肉定食 | 25 |
プロテイン(1回分) | 15〜20 |
サラダチキン | 25 |
脂質の参考食品・NGになりやすい高脂質メニュー
食品・メニュー | 脂質(g) |
豚バラ肉(100g) | 35 |
牛カルビ(100g) | 40 |
鶏皮(焼き) | 40 |
唐揚げ(3個) | 20 |
フライドチキン | 25 |
マヨネーズ(大さじ1) | 11 |
アボカド(1/2個) | 10 |
チーズ(30g) | 9 |
バター(10g) | 8 |
ポテトチップス(1袋) | 20 |
ドーナツ | 15 |
ラーメン(豚骨) | 35 |
カルボナーラ | 30 |
クリームパスタ | 35 |
カレーライス | 20 |
カツ丼 | 25 |
ピザ(1ピース) | 10 |
お好み焼き | 18 |
ハンバーガー | 15 |
炭水化物の参考食品・高糖質メニュー
食品・メニュー | 炭水化物(g) |
ご飯(150g) | 55 |
玄米(150g) | 50 |
パン(6枚切り1枚) | 26 |
ロールパン | 20 |
うどん(200g) | 42 |
そば(200g) | 40 |
パスタ(100g) | 31 |
おにぎり | 40 |
寿司(1人前) | 55 |
焼きそば | 60 |
カレーライス | 80 |
ラーメン | 65 |
牛丼 | 85 |
菓子パン | 45〜55 |
どら焼き | 40 |
白玉団子(3個) | 30 |
ケーキ(1カット) | 45 |
フルーツグラノーラ(40g) | 30 |
プリン | 20 |
PFC別NGメニューまとめ
栄養素 | NGメニュー例 | 理由 |
たんぱく質 | ハム・ベーコン・加工肉 | 高脂質・添加物が多く、純粋なたんぱく質源ではない |
脂質 | 唐揚げ弁当・ラーメン・ピザ | 飽和脂肪酸・油の摂りすぎ、炎症促進のリスク |
炭水化物 | 白パン+甘いカフェラテ・菓子パン | 急激な血糖上昇 → インスリン過剰・脂肪合成 |
NGな食事パターン例(実際にありがち)
食事例 | 問題点 |
唐揚げ弁当+白米+マヨサラダ | FとC過多、たんぱく質はあるが脂質多すぎ |
パン+カフェラテ(朝) | CばかりでPとFは不足。血糖変動が大きい |
パスタ+ガーリックトースト | W炭水化物、高脂質、たんぱく質不足 |
※参考値は平均的な量に基づき、メニュー内容により差があります